よくあるご質問
新規登録・ログイン
朝日IDへの登録方法を教えてください
朝日IDへ会員登録をするためには、メールアドレスとパスワードの登録が必要です。デジタルコンテンツなど有料商品を購入するためには、氏名・生年月日・性別・クレジットカード情報をご登録していただく必要があります。詳細な手順はこちらをご覧ください。
朝日IDへの登録には料金がかかりますか?
朝日IDには無料で登録できます。入会金や年会費などはかかりません。メールアドレスをお持ちの方ならどなたでも登録できます。
登録の際に個人情報を入力するのが不安です
朝日IDでは、ご入力いただいた個人情報を保護するために信頼性の高いセキュリティ技術であるSSLを使用しています。お客様がご入力いただいた情報を朝日新聞が取得する際、SSLによって通信が暗号化されるため、外部の第三者に情報が傍受されることはありません。また、お預かりした情報は朝日新聞の個人情報保護方針に基づき厳正に管理しています。
登録手続きを行ったのですが、仮登録メールが届きません
数時間経過しても「会員登録用URLのお知らせ」のメールが届かない場合、下記のような理由が考えられます。
- ご使用のメールソフト(Outlook、Yahoo!メール、Gmail等)により、迷惑メールとして扱われている。
⇒迷惑メール受信フォルダなどがあれば、念のため確認をお願いします。 - 入力したメールアドレスが間違えている。
⇒正しいメールアドレスで再度ご登録をお願いします。
※登録時に配信する仮登録メールは、配信後24時間で無効となります。24時間以上経過していた場合は、お手数ですが初めから新規登録をお願いします。
携帯用メールアドレスでも登録できますか
登録可能です。ただし、ドメイン指定受信などの受信拒否設定がされている場合、仮登録メールが届かないことがあります。設定を解除いただくか、弊社ドメイン「asahi.com」からのメールを受信できるよう設定したうえで手続きを進めてください。
仮登録メールから「朝日ID会員登録用URL」をクリックすると、「メールに記載のURLは無効になっております。」と表示される
このメッセージが表示される場合、下記の理由が考えられます。
- 仮登録メール配信後、24時間以上経過している。
⇒メールのURLの有効期限は24時間です。24時間経過後は、お手数ですが、再度、新規登録から手続きをおこなってください。 - お使いのメールソフトによって、URLが途中で改行されている
⇒最初の「https://」から末尾の英数字までをブラウザに直接コピー&ペーストしてアクセスしてください。(1文字でも欠けたり空白が入るとエラーとなります。) - すでに本登録が完了している。
⇒クリックは1度で完了いたします。2度以上クリックした場合、「無効」と表示される場合がありますが、本登録は完了しておりますので、下記からログインをお試しください。
[ログイン画面]
メールアドレスを間違えて登録してしまった
正しいメールアドレスで再度、新規登録から手続きをお願いします。なお、登録手続きが完了しなかった場合、入力された情報は24時間経過後に自動的に削除されます。
「すでに登録されているメールアドレスです。」と表示される
ログインID・パスワードを入力してもログインできない
「ログインできません」のメッセージが表示される場合は、下記のような理由が考えられます。
- ログインIDまたはパスワードが間違っている可能性があります。
⇒ログインIDとパスワードが半角英数字で入力されていることをご確認ください。ログインIDはご登録時に入力いただいたメールアドレスです。また、Cookie と JavaScript の設定は有効にしてください。 - 朝日IDの登録が完了していない。
⇒朝日IDの登録画面で必要事項をご入力いただきますと、ご登録メールアドレス宛てに「【朝日ID】会員登録用URLのお知らせ」が配信されます。メール記載のURLをクリックしていただくと、登録が完了し、ログインが可能となります。
上記でも解決しない場合、こちらの画面よりパスワード再発行をお試しください。解決しない場合、弊社にてお調べいたしますので、こちらからお問い合わせください
朝日新聞デジタルの無料会員に登録しました
登録したログイン情報(ログインID、パスワード)は、朝日新聞デジタル以外の朝日IDご利用可能サイトでも利用可能です。ただし、有料商品を購読するためにはお支払い情報(クレジットカード情報)の登録が必要となります。
登録情報の確認・変更・退会
登録した情報を確認(変更)したい
ログイン後、「会員サポート」内の「お客様情報(氏名、生年月日、性別)の登録・確認・変更」を選んで、登録情報の内容を変更(確認)してください。
ログインIDを忘れた
ログインIDはご登録時に入力いただいたメールアドレスです。お心当たりのメールアドレスでログインをお試しください。解決しない場合、弊社にてお調べいたしますので、こちらからお問い合わせください。
パスワードを忘れた
こちらの画面よりパスワード再発行をお試しください。
ログインID(メールアドレス)の変更は可能ですか?
ログイン後、「会員サポート」の「ログインID(メールアドレス)の確認・変更」を選んで、 新しいID(メールアドレス)の登録を行ってください。なお、1つのメールアドレスで登録できるIDは1つに限られます。
パスワードを変更できますか?
はい、変更できます。パスワードを変更するには、ログイン後、「会員サポート」の「パスワードの変更」を選んで、 新パスワードの登録を行ってください。
退会したい
「会員サポート」ページ内の「退会」より、退会の手続きができます。退会する際は以下の点にご注意ください。
- 退会すると、お支払い済みのサービスのご利用や、朝日IDの「会員サポート」で購入履歴や会員情報を確認することもできなくなります。
- お客様がご利用中のサイト・サービスの一部はこちらの購入履歴から確認できます。
- 有料サービスのご利用がある場合、料金はクレジットカード会社の定めた振替日に指定口座から引き落とされます。クレジットカード会社によっては、ご利用月の数ヶ月後に引き落とされる場合があります。このため、退会後もご請求が続く可能性がありますのでご了承ください。具体的な引き落とし時期につきましては、クレジットカード会社にお問い合わせ下さい。
- ご契約中のサービスにある期間まで解約できないものがある場合、一定の期間、朝日IDの退会手続きを行えない場合があります。朝日IDの各ご利用可能サイトからご確認ください。
商品の購入・決済・お支払い
朝日IDはどこで使えるのですか?
銀行振込あるいは郵便振替で支払いたい
朝日IDで利用できる決済方法はクレジットカードのみとなっています。銀行振込、郵便振替には対応しておりません。ご了承ください。
朝日IDに登録できるクレジットカードは?
利用可能なカードブランドはJCB、VISA、Master、Diners、AMEXの5種類です。なお、ご利用はご本人名義のカードに限らせていただきます。
セキュリティコードとはなんですか?
クレジットカードのセキュリティコードとは、クレジットカードの裏面(クレジットカードによっては表面)にある3ケタのコードです。
※クレジットカードの裏面(クレジットカードによっては表面)に記載のあるコードが3ケタ以上ある場合は、右から3ケタがセキュリティコードとなる場合があります。
1234 567
クレジットカードの裏面の記載が下記のようなものだった場合、567がセキュリティコードです。
※AMEXブランドの場合、セキュリティーコードは4ケタです。
詳しくは各カード会社にお問い合わせください。
カードの利用明細で、利用料金は何と表示されますか?
請求金額の支払い日はいつですか?
クレジットカード会社の規約で定められた振替日に指定口座から引き落とされます。利用月の数ヶ月後にお取引口座から引き落とされる場合がありますのでご注意ください。具体的な引き落としの時期につきましては、クレジットカード会社にお問い合わせ下さい。
同一のクレジットカードで家族を会員にできますか?
ご利用はご本人名義のカードに限らせていただきます。ご了承ください。
登録したクレジットカード情報を変更したいのですが
ログイン後、「会員サポート」より「クレジットカード情報の登録・確認・変更」を選んで、登録したクレジットカード情報の変更を行ってください。
登録しているクレジットカード番号を削除したい
朝日IDの決済画面等でご入力いただいたクレジットカード番号は、情報漏洩対策などセキュリティ面を考慮して、朝日新聞社のサーバー上には保存されずに、決済代行会社に直接送信される仕組みとなっております。決済代行会社が取得したクレジットカード番号は、お客様の決済処理のためのみに利用されており、同社のセキュリティ施策・監視体制・プライバシーポリシーのもとで管理されております。このため、お客様の管理画面上からは、クレジットカード番号を削除することができなくなっています。なお、朝日IDポータルサイトで登録しているクレジットカードの決済時に、前回利用したクレジットカード番号の一部が表示されるのは、決済代行会社がもつ情報を暗号化通信によって表示しているためです。この件についてのお問い合わせは専用のフォームからお問い合わせください。
領収書を発行してもらいたいのですが
誠に申し訳ございませんが、朝日IDでは領収書の発行は行っておりません。クレジットカード会社発行の明細書でご対応いただいておりますのでご了承ください。
商品を解約したのですが、カード会社から請求がきました
クレジットカードは、利用する会社によって、毎月の締め日や引き落とし日が異なっています。解約の手続きを行った場合でも、最終利用月の数ヶ月後にお取引口座から引き落とされる場合があります。引き落とし日はカード会社によって異なりますので、ご利用のカード会社にご確認ください。
購入商品の閲覧、購読停止(解約)について
購入した商品はどうやったら読めるのですか
購入されたサイトへアクセスいただき、ログインした上でご覧ください。ログインを求められた際には朝日IDに登録したログイン情報(ログインIDとパスワード)を入力してください。
購読を申し込んだのに記事本文が読めません
購読の手続きを済ませたログインID(メールアドレス)でログインしてください。
購読した商品がわからなくなりました。どうやったら確認できますか
その他
配信されるメールを止めたい
下記のいずれか、もしくは両方で設定変更をお願いします。
- 配信されたメールから
メール内に「配信停止」などのリンクがあるか、ご確認ください。対象のメールについて配信を停止することができます。 - 朝日IDの「メールサービスの設定」から
朝日IDで管理するメールマガジンについては、こちらの一覧で、受信設定をご確認いただけます。
※ログインID(メールアドレス)とパスワードが必要です。
※「受信する」にチェックが入っているものが、受信中のメールです。 受信を希望しないメールサービスは「受信する」のチェックを外し、画面下部の「反映する」ボタンを押してください。
システムの都合上、設定変更の反映に時間のかかる場合があります。予めご了承ください。
メールでの問い合わせ
ログインIDについてのお問い合わせや、ご請求に関するお問い合わせ、朝日IDご利用可能サイトに関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。